>>4
初めてALICE+をご使用の方、という前提で書きますが…
小説管理画面トップにある[ページ確認]のボタンで表示されるのは、【表紙画面編集】の内容です。
(
>>1さんが仰った「ページ確認の方で〜」というのは、この[ページ確認]ボタンのことです)
※[ページを作る]の本文編集画面にある[保存しないでプレビュー]で表示されるのは、【文章画面編集】の内容に、タイトルや本文が挿入されたものです。
>ページ確認してもタイトルのみの表示で、本文は表示されない
というのはこの[ページ確認]→【表紙画面】での話ではないですよね…?
【表紙画面編集】に #list#(ページリスト)が入っている場合は、【表紙画面】に各ページへのリンクが表示されます。
で、その各リンクからページ……つまり【文章画面】に飛ぶことができます。
このリンクは、普通各ページの“タイトル”がそのままテキストリンクとして表示されます。
>小説は章や表紙はなく、1枚だけの短編です
と
>>0にありましたが、[ページ確認]で出てくるのも、URL(
https://alicex.jp/サイトID/novel/数字/)や #novel数字_リンク文字# で当該小説機能にリンクさせたとき最初に表示されるのも、【表紙画面】です。
【表紙画面】に、[ページを作る]で保存した本文(#text#)を直接表示させることはできません。
「ページ確認ではタイトルのみ表示される」の“タイトル”というのは、もしや『【表紙画面】に表示される、作ったページへのリンク』だったりしないか……
と、これまでの書き込みから想像したのですが、読み違えていたらすみません。([プレビュー]と[ページ確認]がごっちゃになっていて、プレビューしてるのかページ確認してるのかよく分からず…。
>>2 ページ確認にはプレビューされるので保存をして、
とありましたが、保存と仰っているのでこれ[ページを作る]→[保存しないでプレビュー]→[保存]という流れではないですか?『プレビュー=ページ確認』ではないので、区別して書いて頂けると把握しやすいです…。
あと『プレ(保存前に)ビュー(見る)』という意味なので、「
>>4 ページ確認でプレビューされる」というのもどういう状況かよく分からず…)
この手の問題のときは『必要な【○○画面編集】に、必要な独自タグが足りてない』とか、『
>>0さんが小説機能の構造に対し何か誤解をしている』……などが多い気がします。
ので、全然解決の兆しもないのであれば、【表紙画面編集】【文章画面編集】の内容をスレに上げた方が問題箇所は発見しやすいかもしれません。